
ブラジルの作曲家、GAROTO作曲のChoro Triste No.1(Tristeza de um violão) を
ソロギターアレンジで演奏しました。
ブラジル的な旋律、和声、リズムが非常にもの悲しく美しい曲です。
Garoto自身がギタリストであるので、クラシックギターの魅力を存分に楽しめる曲です。
ギターを豊かに響かせたくなる楽曲ですね♬
それではご覧ください。
ソロギターを演奏する為のポイントについて少し書き加えたいと思います。
ソロギターはメロディー、ハーモニー、ベースを一人で演奏するスタイルで、とてもチャレンジングなスタイルですが、
一つ一つはシンプルなテクニックになっています。なのでそのシンプルなテクニックの質をどこまで上げていけるかが鍵となってきます。
特に大切なテクニックは「音階」です。
音階を練習する中で、基本的な右手のタッチ、左手の押弦、指の独立性を養うことができます。
なかでも「半音階」は最重要課題となってきます。
実際の楽曲の中でもしばしばでてきます。

まずは全体を大まかにさらって、その楽曲を構成しているテクニックが何なのかを分析。
テクニックを最小単位までシンプルにしてその質を上げていく。
一朝一夕ではできないでの、練習メニューを作ることも大切ですね。
誰でも簡単にできるものではないですが、だからこそ準備をしっかりして取り組むと、ギター演奏の喜びを存分に味わえると思います。
じっくり取り組みましょう♬
半音階の為の動画はこちらです。
♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬
東京池袋、オンラインにてギターレッスンを開講しています!
いつも聴いている音楽を自分で弾けたり、
歌えたりしたら楽しいだろうな...。少しの工夫と気持ちで音楽をより身近に感じる事ができるようになります。
私自身がギター、そして音楽に触れて感動した経験を分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
音楽とギターが身近にある毎日を始めてみませんか?
<レッスン募集要項>
・基礎からしっかりやりたい方の為に、基礎練習のやり方等を丁寧にお伝えしていきます。演奏に行き詰まりを感じている方は一度基礎を見直すとよいですよ。
・初心者の方も大歓迎です。ギターの構え方や弦の張り方等基本から学んでいきましょう!
・中級者以上の方には、ギターの弾き方と同時に練習へのアプローチの仕方、音楽の捉え方等、フィジカル練習以外の部分のアドバイスを行います。楽譜がなくても自分の耳や知識で音楽を演奏できるようになります。
~レッスン内容一例~
・初心者編 - ギターの持ち方、弦の交換、チューニング、基礎のコードフォーム、フィンガーピッキング、ストローク、音階練習
・経験者編 -
ボサノバやサンバの伴奏
クラシックギター基礎
音楽理論基礎(コードの仕組み、ダイアトニックコードの使い方、楽曲分析etc)
音楽理論応用(演奏への活かし方)
相対音感イヤートレーニング、耳コピのやり方
リズムトレーニング.....etc
マンツーマンの個人レッスンなので生徒さん一人一人の要望、ペースに合わせたレッスンが可能です。ご自身のテンポでじっくり取り組んで頂けます。
グループをご希望の場合もご連絡下さい。
・ワンレッスン60分/¥4000➕スタジオ代(1100円〜1320円)で開講しています。
・入会金、年会費などはありません。
・レッスン日は毎回ごとに決定しますので生徒さんの予定に合わせたフレキシブルな対応ができます。